*===NEWS MAIL=========*========*========*========*========*========* 建設副産物リサイクル広報推進会議 ニュースメール 2024年度 vol.2 *========*========*========*========*========*=========NEWS MAIL===* ────────────────────────────────────── ◆◆◆建設副産物リサイクル広報推進会議 事務局からのお知らせ◆◆◆ ────────────────────────────────────── ■□□ 世界中で異常気象が頻発し、2023年にはエルニーニョ現象が発生し最も暑い年になった ということです。 そして、エルニーニョ発生の2年目はさらに気温が上がるとされ、2024年は2023年以上 に気温が高くなると予想されています。 ということは、また異常気象により災害が多発し被害が出てしまうのでしょうか。 一方、エルニーニョは経済にも影響を及ぼすとの指摘もある中、環境、経済と不安材料 は多くなっています。 エルニーニョ現象は、温室効果ガスによる地球温暖化の影響があるのではないかとも 言われているようです。 やはり脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた取組、対策は早急に必要の様です。                                    ■□□ ───────────────────────────────────────    ◆◆◆    − 会員からのお知らせ −         ◆◆◆ ─────────────────────────────────────── ■公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター (公財)日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)では、建設業向けの電子 マニフェスト導入実務説明会を開催しています。 詳細は、以下のURLをご確認ください。↓ ↓ ↓ https://www.jwnet.or.jp/jwnet/setsumeikai_E.html ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆―――――   ─────────────────────────────────────── ◆◆◆ 行政からの情報提供(事務局が独自に収集したものも含みます) ◆◆◆ ─────────────────────────────────────── ◆青森県 環境教育等促進法に基づく体験の機会の場の認定制度について https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/taikennokikainoba_nintei.html ◆三重県 三重県リサイクル製品利用推進条例に基づくリサイクル製品の新規認定について https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012700132.htm ◆山口県 PCB分析費補助 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/40/20925.html ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆    情報提供のお願い   ■ニュースメール掲載内容の情報提供依頼    皆様がお持ちの情報やホームページの最新情報など、建設副産物リサイクル    広報推進会議の情報発信として相応しいものをご提供頂きたく、宜しくお願い    いたします。 情報提供はこちら ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html   ■機関誌「建設リサイクル」(電子版)掲載記事の情報提供依頼    当広報推進会議で発行しております、機関誌「建設リサイクル」への掲載記事    候補の情報提供をお願いいたします。   詳細はこちら ⇒ http://www.suishinkaigi.jp/publish/organ.html ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■ ニュースメールの配信解除および、登録内容の変更は下記サイトから    お願いいたします。     ※登録内容の変更は、一度登録を解除し、改めて新しいメールアドレスの      登録をお願いいたします。   ■ 建設副産物リサイクル広報推進会議では、ニュースメールに対するご意見、    ご感想、ニュースの募集を行っております。下記サイトからお願いいたします。     配信解除および、登録内容の変更はこちら     ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■お問い合せ [発 行] 建設副産物リサイクル広報推進会議 http://www.suishinkaigi.jp/ [事務局] 一般財団法人 先端建設技術センター 企画部    〒112−0012    東京都文京区大塚2丁目15番6号 オーク音羽ビル4階       TEL:03−3942−3991    FAX:03−3942−0424