*===NEWS MAIL=========*========*========*========*========*========* 建設副産物リサイクル広報推進会議 ニュースメール 2022年度 vol.5 *========*========*========*========*========*=========NEWS MAIL===* ────────────────────────────────────── ◆◆◆建設副産物リサイクル広報推進会議 事務局からのお知らせ◆◆◆ ────────────────────────────────────── ■□□新型コロナについての最新のニュースによりますと、 政府は、新型コロナ感染者の自宅などでの療養期間について、症状がある人は、 今の原則10日間から7日間に、無症状の人は検査で陰性が確認されることを条件に、 7日間から5日間に短縮する方針を固めました。また、感染者の全数把握を見直し、 報告を簡略化した運用に9月26日から全国一律に移行する方針です。 新型コロナ対応をめぐって、岸田総理大臣は6日午前、総理大臣官邸で加藤厚生労働 大臣ら関係閣僚と意見を交わしました。 その結果、感染者の自宅などでの療養期間について; ▽症状がある人は、今の原則10日間から7日間に、 ▽無症状の人は、検査で陰性が確認されることを条件に、7日間から5日間に、 短縮する方針を固めました。 また、感染者の全数把握を見直し、詳しい報告の対象を重症化リスクが高い人に 限定できるようにする、簡略化した運用に9月26日から全国一律に移行する方針です。 さらに、自宅療養者の行動制限を緩和し、症状が軽快してから24時間以上経過した 人や無症状の人は、マスクの着用などの感染対策を講じていれば、食料品の買い 出しなど、必要最小限の外出を認める方向で最終調整を進めています。 政府は今後、専門家による議論などを経たうえで、こうした方針を正式に決めること にしています。 《方針見直しの背景とねらい》 感染の第7波の対応をめぐり、政府は、若い世代は感染しても多くの人が軽症にとど まる一方、高齢者は、引き続き、重症化するリスクが高いことや、感染の中心が飲食 の場から、高齢者施設や学校、家庭へと変わってきたとしています。 こうした現状を踏まえて、政府は、新型コロナ対策を高齢者など重症化リスクのある 人に重点化しながら、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図る方針で、「ウィズ コロナ」に向けた新しい段階に移行していきたい考です。 と伝えています。 いずれにしても私達は、まだまだ気を引き締めて日々の生活を送っていかなければ ならないようです。                                 ■□□                  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■令和4年度建設リサイクル広報用ポスターの購入申込を受け付けております■ 毎年、リデュース・リユース・リサイクル推進月間である10月を中心に公共 交通機関の駅舎、公共機関、建設現場などに掲示していただいています。    詳細は下記URLをご参照ください。  https://www.suishinkaigi.jp/publish/poster.html  10月の3R月間に向け出来るだけ早く皆様にお届  け出来るようにしてまいります。   ─────────────────────────────────────── ◆◆◆ 行政からの情報提供(事務局が独自に収集したものも含みます) ◆◆◆ ─────────────────────────────────────── ◆愛知県  「令和4(2022)年度アスベスト対策に関する講習会」(録画配信)の参加者を  募集します  https://www.pref.aichi.jp/press-release/asbestos20220901.html ◆大阪府  解体工事実施にあたる注意点  https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/kaitai-chek/index.html  電子マニフェストについて  https://www.pref.osaka.lg.jp/sangyohaiki/osaka_denmani/index.html  建設リサイクル − まぜればゴミ わければ資源 −  https://www.pref.osaka.lg.jp/kenshi_shinsa/recycle_index/index.html  建設廃棄物に関すること  https://www.pref.osaka.lg.jp/sangyohaiki/kenpai/index.html ◆広島県  令和4年度電子マニフェスト活用講習会の開催について  https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/denmani-seminar-2022.html ◆佐賀県  建設工事のリサイクル推進  https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00314102/index.html     ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆    情報提供のお願い   ■ニュースメール掲載内容の情報提供依頼    皆様がお持ちの情報やホームページの最新情報など、建設副産物リサイクル    広報推進会議の情報発信として相応しいものをご提供頂きたく、宜しくお願い    いたします。 情報提供はこちら ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html   ■機関誌「建設リサイクル」(電子版)掲載記事の情報提供依頼    当広報推進会議で発行しております、機関誌「建設リサイクル」への掲載記事    候補の情報提供をお願いいたします。   詳細はこちら ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/publish/organ.html ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■ ニュースメールの配信解除および、登録内容の変更は下記サイトから    お願いいたします。     ※登録内容の変更は、一度登録を解除し、改めて新しいメールアドレスの      登録をお願いいたします。   ■ 建設副産物リサイクル広報推進会議では、ニュースメールに対するご意見、    ご感想、ニュースの募集を行っております。下記サイトからお願いいたします。     配信解除および、登録内容の変更はこちら     ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■お問い合せ [発 行] 建設副産物リサイクル広報推進会議 https://www.suishinkaigi.jp/ [事務局] 一般財団法人 先端建設技術センター 企画部    〒112−0012    東京都文京区大塚2丁目15番6号 オーク音羽ビル4階       TEL:03−3942−3991    FAX:03−3942−0424