*===NEWS MAIL=========*========*========*========*========*========*

    建設副産物リサイクル広報推進会議 ニュースメール 2021年度 vol.6

*========*========*========*========*========*=========NEWS MAIL===*

──────────────────────────────────────
   ◆◆◆建設副産物リサイクル広報推進会議 事務局からのお知らせ◆◆◆
──────────────────────────────────────
■□□「2021建設リサイクル技術発表会・技術展示会」が四国徳島で開催 □□■
    開催日:2021年11月25日(木)、26日(金) 
      詳細はこちら↓ 
     http://www.suishinkaigi.jp/diffuse/presentation.html 
 ■「建設リサイクル技術発表会」の聴講者事前受付を開始致しました。
    ※※聴講受付の詳細はこちら↓↓
    http://www.suishinkaigi.jp/diffuse/presentation.html
  ≪建設リサイクル技術発表会≫
  日時:11月25日(木)13:00~16:30
  会場:アスティとくしま 第2特別会議室
  基調講演:「建設リサイクル推進計画2020」
        国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課
        インフラ情報・環境企画調整官 隅蔵 雄一郎氏
  特別講演:徳島大学大学院社会産業理工学研究部
                       渡邉健研究教授
  技術発表:5課題
       ・日本国土開発株式会社
       ・協同組合Masters GEOTETS(ジオテツ)工法研究会
       ・一般社団法人 全国建設発生土リサイクル協会
       ・株式会社オクノコトー
       ・一般財団法人 先端建設技術センター
  建設リサイクル技術展示会優秀展示表彰


■□□「建築物の解体等に伴う有害物質の適切な取扱い」パンフレット
   改訂版を発行いたしました。
      ※詳細はこちら↓
     http://www.suishinkaigi.jp/publish/pamphlet2.html


■□□機関誌2021夏号・秋号 合併号vol.95を発行いたしました。
   ※詳細はこちら↓
     http://www.suishinkaigi.jp/publish/organ.html
                                                                

───────────────────────────────────────
◆◆◆ 行政からの情報提供(事務局が独自に収集したものも含みます) ◆◆◆
───────────────────────────────────────
◆青森県
 【令和3年4月1日施行】大気汚染防止法等の改正概要について
 (青森県のアスベスト対策)
  https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/taibouhou_R3kaisei_gaiyou.html

◆埼玉県
  廃水銀等の取扱いについて
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0506/haisuigin-tokkan.html
  水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等への対応について
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0506/syuunnsinnsei/suigin_syoureikaisei_2017_9.html
 石綿含有産業廃棄物の取扱いについて(石綿含有仕上塗材関係)
 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0506/syuunnsinnsei/tumihonashi-ishiwata-odei.html

◆熊本県
 改正フロン法(フロン排出抑制法)の施行について(R2.4.1施行)
 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/53/113927.html

◆鹿児島県
 「かごしま認定リサイクル製品」認定製品一覧(令和3年度)
 https://www.pref.kagoshima.jp/ad03/kurashi-kankyo/recycle/recycle/risaikurunintei6.html


◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆
 
 情報提供のお願い
  ■ニュースメール掲載内容の情報提供依頼
   皆様がお持ちの情報やホームページの最新情報など、建設副産物リサイクル
   広報推進会議の情報発信として相応しいものをご提供頂きたく、宜しくお願い
   いたします。
 
    情報提供はこちら ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html
 
  ■機関誌「建設リサイクル」(電子版)掲載記事の情報提供依頼
   当広報推進会議で発行しております、機関誌「建設リサイクル」への掲載記事
   候補の情報提供をお願いいたします。
 
  詳細はこちら ⇒ http://www.suishinkaigi.jp/publish/organ.html
 
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆――――――◆――――――◆
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 
    ■ ニュースメールの配信解除および、登録内容の変更は下記サイトから
   お願いいたします。
    ※登録内容の変更は、一度登録を解除し、改めて新しいメールアドレスの
     登録をお願いいたします。
 
  ■ 建設副産物リサイクル広報推進会議では、ニュースメールに対するご意見、
   ご感想、ニュースの募集を行っております。下記サイトからお願いいたします。
 
    配信解除および、登録内容の変更はこちら 
     ⇒ https://www.suishinkaigi.jp/newsmail/index.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 
  ■お問い合せ
   [発 行] 建設副産物リサイクル広報推進会議 http://www.suishinkaigi.jp/
   [事務局] 一般財団法人 先端建設技術センター 企画部
   〒112-0012
   東京都文京区大塚2丁目15番6号 オーク音羽ビル4階
      TEL:03-3942-3991
   FAX:03-3942-0424